



ご依頼のきっかけ・ご提案内容
たつの市にて店舗の外壁塗装のご依頼を頂きました。
現地調査を行わせて頂いたところ、木造造りのアイディアに溢れるお洒落な店舗でした。
しかし、店舗全体の木部が日光や雨風の影響でグレー色に変色しておりました。
色褪せてしまった木材は弱っているサインなので、塗装をおこなうことで耐久性と耐候性を向上させて建物の寿命を伸ばすことが出来ます。
Contents
施工前の様子
アイディア性溢れるお洒落な外観の車屋さんです♪
今でも十分綺麗なお店ですが、塗装工事によりもっと綺麗で素敵なお店にさせて頂きます!
施工の様子
高圧洗浄
塗装前には高圧洗浄は必須の工程です。汚れがついたまま塗装を行うと塗膜にゴミなどが含まれてしまい、
後々塗膜にひび割れなどが生じてしまいます。
細かいところ、箇所まで丁寧に洗浄を行いました。
養生
養生は塗料が不必要な箇所につかないためのものです。
今回は車屋さんのため、主に車周辺に養生を行います。一戸建ての外壁塗装工事の際には花壇やインターホンなどに養生を行うことが多いです。
ケレン作業
ケレン作業は、高圧洗浄にて落ちなかった汚れを削る役割と、荒らし目を作り塗料がしっかり染み込むための工夫です。
参考記事:外壁塗装にはケレン作業が重要!必要性や種類、価格を徹底解説
下塗り
塗装工事において、使用塗料は被塗物により変わります。
今回は木材の壁ですので、木部専用の塗料にて塗装を行います。
塗装の工程は基本的には下塗り、中塗り、上塗りと複数回行い、下塗りにて形成した塗膜を中塗り、上塗りにて強化、仕上げを行うイメージです。
そして塗装工事と並行して、修繕などが必要な箇所の施工も行っています。
塗装屋小幡では塗装工事は当然のことながら、このような建築関連の工事でも幅広く対応可能です。
塗装時期は建物の経年劣化も進んでいる時期ですので、このようなサービスは大変お喜び頂いています。
床部分の下塗りの様子です。下記写真のように、隙間の側部まで丁寧に一つ一つ塗装を行います。
中塗り・上塗り
中塗りと上塗りは基本的に同じ塗料を2回に分けて塗っていきます。
一度に大量の塗料を塗るのは、腕が確かな職人であっても施工不良がおこる原因になります。
床部分は一度塗った箇所を歩くのは良くないので、決して塗り漏れがないように、時間がかかっても丁寧確実に施工します。
タッチアップ
最後に塗装の塗り忘れがないかなどの確認をおこないます。
外壁には必要箇所の取り付けも行わせて頂きました。
完工
ブルーシート等の撤去も完了して完工です。
快晴の空が美しくなった店舗を祝福してくれているようにも感じます!
担当者からのコメント
この度は塗装屋小幡にご依頼を頂き、誠にありがとうございます。
外壁塗装をおこなったことで、木部の耐久性と耐候性が向上したと伴に意匠性も高くなりました。
店舗の外観はお店の顔ですから、長期間美しい外観を保てるように仕上げました。
塗装屋小幡ではこのような木造造りの塗装工事や屋根・外壁以外の工事も対応可能です。
お客様のご希望に沿った塗装をおこない、価格以上の高品質の塗装工事をご提供いたします。
たつの市や姫路市にて塗装に関するお悩みは是非、塗装屋小幡にご相談下さい!
他の店舗の塗装施工実績
たつの市にて店舗の外壁塗装の工事の概要
現場住所 | たつの市 |
---|---|
施工内容 | 外壁塗装 |
施工箇所詳細 | 店舗全体 |
施工期間 | 約5日 |