

ご依頼のきっかけ・ご提案内容
姫路市にて、新築の外壁塗装のご依頼をいただきました。
姫路市にて行った新築外壁塗装の様子です。
施工中
はじめにシーラーの吹き付け塗装をします。
シーラーは接着剤のような働きがあり、この後に吹き付ける仕上げ用の塗料がしっかりと壁面に付着させる重要な塗料です。
続いて、こちらはジョリパット(アクリル系壁仕上げ材)地吹の様子です。
ジョリパットは耐久性に優れているだけでなく、防火性・防藻性・防カビにも強い砂壁状の塗装剤で非常に人気が高いものです。
上吹きコテ抑えにて仕上げを行いました。
こちらも塗料は吹付にて行い、上吹き後にはコテ抑えで仕上げを行っています。
塗装には多くの方法がありますが、その中でも「吹き付け塗装」という方法があります。この方法は、エアスプレーや万能ガンなどの機械を使って霧状にした塗料を吹き付けることで塗装を行います。この方法を使うと、仕上がりが美しくなるだけでなく、模様などのバリエーションを豊富にすることができます。
しかし、霧状の塗料を塗装するには、職人の高度な技術が必要です。そのため、業者を選ぶ際には、しっかりと見極めることが必要です。吹き付け塗装による美しい仕上がりを求めるなら、信頼できる業者を選ぶことが大切です。
施工後
こちらが完工の様子です。
吹き付け塗装により、モダンな雰囲気のお家に仕上がりました。
担当者のコメント
この度は、塗装屋小幡にご依頼いただき誠にありがとうございました。
塗装屋小幡では、施工内容に関係なく「やりすぎなくらいに丁寧な塗装工事」を行っています。
そのため多くのお客様から喜びの声を頂いております。
お客様の希望をしっかりとお伺いした上で、満足度の高い施工を行っておりますので、お気軽にお問い合わせください。
姫路市にて外壁塗装の工事の概要
現場住所 | 姫路市 |
---|---|
施工内容 | 新築外壁塗装 |
施工箇所詳細 | 外壁 |