こんにちは。
「塗装屋小幡」広報担当です。
先日より姫路市大津区にて行っている外壁塗装工事の様子です。
前回からの引き続きをご紹介致します!
外壁の塗装、養生ばらし、各所清掃まで施工が進んでいます。
下塗り完了の様子です。
こちらは中塗り完了の様子です。
翌日・・・
中塗りの塗料が乾き、上塗りから再開です!
外壁の上塗りはこれにて完了です。
そして外壁部分の塗装完了後、養生をばらします。
そして仕上げのタッチアップや清掃の様子です。
カッターを使用して細かな部分も綺麗に仕上げていきます。
PS.代表の小幡からこの日の現場帰りに変わった虹だと写真が送られてきました。
自然って凄いなあ、明日も頑張ろうと思った広報担当でした(笑)
こんにちは。
塗装屋小幡、広報担当です。
先日より姫路市大津区にて行っている外壁塗装工事の様子です。
この日はライン出し、雨樋の塗装まで施工が進んでいます。
ライン出しの様子です。
雨樋(縦・横)の塗装の様子です。
樋は家の適正な排水を担うとても大切な箇所ですが、モルタル壁などと比べて弱く、特に定期的なメンテナンスが必要です。
参考サイト▷雨樋の劣化が雨漏りにつながる?事例と予防方法をご紹介
参考サイト▷雨樋に起こる不具合とその原因。放置すると起こる症状とは
塗装を行うことでより耐久性の向上に繋がります。
引き続き現場の様子をお送りします。