姫路市的形町にて築17年戸建て住宅屋根・外壁塗装の工事の概要
現場住所 | 姫路市的形町的形 |
---|---|
施工内容 | 屋根塗装、外壁塗装、付帯部塗装、ベランダ防水塗装 |
施工箇所詳細 | 屋根全体、外壁全体、玄関門柱、各付帯部、ベランダ |
外壁使用塗料・塗料色(上塗り) | 柱の吹き付け:ペリアート(日本ペイント)、仕上げ:UVプロテクトクリヤー(日本ペイント) |
ご依頼のきっかけ・ご提案内容
姫路市にお住まいのお客様より、築17年が経過して色褪せなどが気になるのでそろそろメンテナンスを考えているというご相談をいただきました。
現地調査にうかがったところ、外壁に色褪せや屋根には屋根材のひび割れ、そしてベランダには塗膜の剥がれなど全体的な経年劣化が見られました。
お客様とご相談し、外壁と屋根には補修の上塗装を行いました。外壁はサイディングの模様を活かしてクリア塗装を行っています。またベランダには防水塗装を行いました。
特に存在感のある玄関横の柱には吹き付けの後目地の塗装を行い、立体感を出しました。
先日、姫路市にておこなった屋根・外壁塗装の様子をお届けいたします。
Contents
施工の様子
塗装前の様子
こちらのお宅は新築から17年のお家です。経年劣化によるメンテナンスとのことで今回ご依頼をお受けいたしました。
ベランダもこのようにひび割れや塗装剥がれが見受けられます。
高圧洗浄
塗装面の高圧洗浄をしていきます。
まずは屋根から行います。
外壁もしっかり高圧洗浄機にて汚れを落としていきます。
下地処理(ケレン)
続いて下地処理です。金属部やその他の付帯部をヤスリで擦り、塗料との密着性を上げる為に整えていきます。
コーキング補修
屋根にあるひび割れなどの細かな傷を、コーキングで補修します。
錆止め塗装
屋根の板金部分や、付帯部など金属部にまずは錆止め塗料を塗っていきます。
錆止め塗料は主に、金属の腐食やサビを防ぐ役割を担っています。
金属面に皮膜を作ることで、錆の原因となる水や酵素を遮断、除去し、サビや腐食を防ぐことができるのです。
通常使用されるその他の塗料でも、一定の効果は期待できるものの、塗膜を水や空気を通すためサビの発生を防ぐことが難しいとされています。
そのため、錆止め塗料を使用することで、ある程度のサビの発生や腐食などを防ぐことができるというわけです。
錆止めを塗装したあとは仕上げ塗料を塗装して仕上げます。
屋根塗装・下塗り
続いて屋根塗装に入ります。まずは下塗りを行います。
タスペーサー挿入
下塗りが終わりましたらタスペーサーを挿入します。
タスペーサーはスレート屋根塗装の際に、屋根材の隙間に差し込むことで、隙間を作るために使用します。
この工程を「縁切り」と言います。
スレート屋根材は屋根材と屋根材の重なりに隙間があることによって、内側に水が溜まらないようになっています。
そのためこの隙間を埋めてしまうと内部に入った水の逃げ場がなくなり、下地の腐食や雨漏りを起こしてしまうこともあります。
縁切りはスレート屋根塗装で欠かせない工程です。
屋根塗装・仕上げ塗装
続いて屋根の仕上げ塗装をしていきます。
屋根が仕上がりました。
スリムダクト
こちらは新しく取り付けるエアコンのスリムダクトです。
こちらも塗装を行います。
外壁塗装下地補修
塗装に入る前に、外壁の傷や凹みを細かく補修していきます。
外壁塗装
続いて外壁の塗装に入ります。
まずは下塗りで、下地強化剤を塗っていきます。
そしてUVプロテクトクリヤーにてクリア塗装で仕上げていきます。
クリア塗装を行うことで、外壁の質感を活かしたまま塗装ができます。
玄関門柱の塗装
続いて、玄関横の柱の塗装を行います。こちらが塗装前です。
まずは吹き付け塗装を行います。塗料は日本ペイントの「ペリアート」を採用いたしました。
高耐候性、防藻、防かび、高意匠性など様々な機能を兼ねそろえた水性シリコン塗料です。
単一色ではなく、様々な複合色による自然本来のやさしい彩りが、外壁に深い味わいをみせてくれる優れた塗料です。
次に目地の塗装を行います。細かいところまで丁寧に一か所一か所塗っていきます。
そして塗装した目地に沿って細かく養生を行い、その上から塗装をします。
こうすることで、目地部分が残り、はみでた目地もきれいに塗装されます。
これらの一連の工程は、1日1工程しか進めることができず、また作業も細かいためとても手間のかかる作業になります。
しかしこの作業が仕上がりのクオリティにぐんと差をつけるので、時間をかけてしっかり丁寧に塗っていきます。
養生を外すときれいに塗装できているのがわかります。養生をしても少しはみ出た部分はもう一度目地を塗ってきれいに仕上げます。
仕上げにプロテクトクリアーUVを2回に渡り塗り重ねていきます。
本来クリアーは必要のない工程ではありますが、本体の外観に合わせたほうがより良い仕上がりになると判断し、トップコートとして塗装いたしました。
玄関前の柱は通行人や来客にも一番に目に付く場所ですよね。
目地を生かしたデザイン性のある柱に複合色で深みのある塗料を加えたことでより一層味わい深く、目で見て楽しめる柱に仕上がりました!
付帯部コーキング
続いて、付帯部をコーキングで固定し接着を強めます。
付帯部塗装
錆止め塗装を行った箇所に仕上げ塗料を塗って仕上げます。
ベランダ防水塗装
続いてベランダの防水塗装です。
通常、住宅のベランダには必ず防水機能が備えられています。ベランダに防水機能がないと雨漏りが発生してしまう恐れがあるからです。ベランダ防水塗装では、ベランダに防水効果のある塗料を塗ったりシートを敷いて、ベランダの床材に水が浸み込まないようにするための工事をおこないます。
郵便受けの塗装
最後はこちらの郵便受けを塗装して、施工完了です。
小さいのではみ出しなどに気をつけて丁寧に塗っていきます。
完工
こちらが完工の様子です。
屋根の色が緑となり、また玄関横の柱の色も生まれ変わり、イメージががらりと変わりました。
外観は施工前より明るく、ピカピカになり施主様も大変お喜びくださいました!
外壁塗装は、外観の美しさを蘇らせるだけではなく建物自体の耐久性や防水機能を高めることにもつながります。むしろ外観より、こういった機能面の回復が外壁塗装をおこなう最も大きなメリットなのです。
施工担当者より
この度は、塗装屋小幡にご依頼いただき誠にありがとうございました!
外壁塗装の適切なタイミングは10年に一度です。
新築、または前回の塗り替えから10年以上経っているという方は、そろそろ塗り替えを検討されることをおすすめいたします!
築15年を経過すると汚れが目立ってきたり、細かなひび割れなどが発生してきます。
これは屋根や外壁を保護する塗料の防水機能が低下しているサインでもあります。
劣化が進行する前に補修や塗り替えをご検討ください。
姫路市の塗装工事は塗装屋小幡にお任せください!
【築15年前後のサイディング外壁塗装の事例】