岡山県にてフェンス支柱塗装工事 ~完工~
- 2021.01.19
- フェンス支柱塗装工事, 岡山県
先日、岡山県にてフェンス支柱塗装工事を行いました。 まずは錆止めを塗布するために金網フェンスを外します。 支柱を刷毛で丹念に塗っていきます。 錆止めの塗布が終わりました。 乾燥を待ってから上塗りを行います。 上塗りは落ち着いたダークカラーです。 これで耐久度もアップします。 完成です。 この度は、塗装屋小幡にご用命くださいまして誠にありがとうございました。
先日、岡山県にてフェンス支柱塗装工事を行いました。 まずは錆止めを塗布するために金網フェンスを外します。 支柱を刷毛で丹念に塗っていきます。 錆止めの塗布が終わりました。 乾燥を待ってから上塗りを行います。 上塗りは落ち着いたダークカラーです。 これで耐久度もアップします。 完成です。 この度は、塗装屋小幡にご用命くださいまして誠にありがとうございました。
先日より、姫路市にて新築の塗装工事を行っておりました。 その様子を完工までお送りいたします。 <施工前> まずは施工前の足場組立ての際のお写真です。 メッシュシートを張り、塗料が飛散して近隣に迷惑をかけないようにいたします。もちろん、職人の落下防止対策にもなりますので大事な前作業です。 続いてシーラー吹き付け(下塗り)の様子です。 シーラー塗装 […]
先日より岡山県にて、コーポの塗り替え工事を行っております。 本日は、駐輪場塗装工事の仕上げの様子です。 完成いたしました。 鉄部に塗膜を重ねることで、塗装の持ちを向上させることを期待できます。 最後に足場を解体して無事完了です。 この度は塗装屋小幡にご用命くださいまして、誠にありがとうございました!!
先日より岡山県にて、コーポの塗り替え工事を行っております。 本日は、駐輪場塗装工事の様子です。 まずは鉄部のケレンを行います。 ケレン作業で素材の表面を均一に仕上げます。 施行開始です。 刷毛や小型ローラーを駆使して下塗りをしていきます。 下塗りが完成いたしました。 引き続き作業を進めてまいります。
先日より岡山県にて、コーポの塗り替え工事を行っております。 本日は、折半屋根塗装工事に移ります。 まずは、下処理のケレン作業を行います。 さび止めを塗っていきます。 上塗りも行いまして、本日の作業は終了です。
先日より岡山県にて、コーポの塗り替え工事を行っております。 本日も引き続き、内部塗装の様子をお届けします。 まずは、枠周りの下塗りから開始。 続いて、パテで表面をなめらかにしていきます。 <パテ前> <施工中> <施工後> これらも同じように釘目を処理していきます。 上塗りを行っていきます。 小型ローラーで巾木などを塗り、細部は刷毛で塗っていきます […]
先日より岡山県にて、コーポの塗り替え工事を行っております。 本日は、内部塗装に作業を移らせて、 まずは、天井塗装をローラーで行っていく様子をお届けします。 天井塗装により、クロスにはない耐久度と、質感が得られます。 続いて、枠周り塗装の下塗りを行います。 小型ローラーで微細な箇所の塗装を行っております。 刷毛に持ち替えて細部の塗装も行います。 下塗りが完成いたしました。 養生もき […]
先日より岡山県にて、コーポの塗り替え工事を行っております。 本日はパーテーション塗装の二回目の様子です。 仕上がりました。 これで耐久性を向上させるだけでなく、デザイン性も良くなります。
先日より岡山県にて、コーポの塗り替え工事を行っております。 本日は手すり部分の上塗り仕上げを行います。 続いて換気扇の塗装の仕上げです。 パーテーション塗装の一回目も行いました。 明日以降仕上げを行います。
先日より岡山県にて、コーポの塗り替え工事を行っております。 本日は上塗りを行います。 重ね塗りをしたことにより、綺麗になりました。 上記は縦樋塗装の様子です。 これで、樋の強度も守られますね。 引き続き作業を進めてまいります。