

ご依頼のきっかけ・ご提案内容
瀬戸内市にある工場の屋根改修工事のご依頼を頂きました。
現地調査を行ったところ、折板の板金屋根全体の劣化が進み広範囲で錆びている状態です。このままだと穴が空いてしまい、雨漏りを引き起こす可能性がありますので、屋根全面の改修工事を行います。
施工前の様子
こちらが施工前の写真です。
ご覧の通り全体的に劣化が進行し、板金が茶色く錆びています。
また、所々劣化がひどく割れも生じていました。
こちらの現場の屋根材は、工場や倉庫でよく使用されている「折板(折版)」という板金です。
その名の通り、鋼板を山のように折り曲げて加工している屋根材です。
足場設置
まずは、昇降足場を組み立てていきます。
足場の設置は、建築基準法でも設置が義務付けられています。作業を効率的に行うためと作業員の安全確保のため、屋根塗装や外壁塗装を行う際は基本的に設置します。
参考サイト
外壁塗装に足場は必要なの?重要性や単価・費用などをプロが解説します!
施工の様子
施工の様子をご紹介します。
谷樋改修
谷樋の改修の様子です。
以上で完工です。
担当者からのコメント
姫路市の塗装屋小幡では、戸建て住宅やアパート・マンションのほか、工場や倉庫の塗装や改修も行っております。工事の規模の大小は問わず、お客様のご要望に応じて最適な塗装や工事のご提案をしております。
塗装をお考えなら、一級塗装技能士の資格を持つ塗装屋小幡へぜひご相談ください!
現場住所 | 瀬戸内市 |
---|---|
施工内容 | 屋根の板金改修工事 |
施工箇所詳細 | 屋根全体 |